ティモンディ高岸のプロフィール
まずはティモンディ高岸のプロフィールからです。
名前:高岸宏行(たかぎし ひろゆき)
生年月日:1992年10月8日
年齢:30歳
出身:愛媛県
身長:188cm
血液型:A型
趣味:温泉、神社巡り、トレーニング
特技:球技、野球(最速150キロ)、スポールブール、ファウストボール(日本代表)
高校:済美高校
大学:東洋大学
職業:お笑い芸人
所属事務所:グレープカンパニー
高校3年時はエースとしてピッチャーで頑張りますが惜しくも愛媛県大会決勝でサヨナラ負けを喫し、甲子園出場にはなりませんでした。
相方の前田とは済美高校時代に出会い共に硬式野球部に所属していました。
その後、大学4年生になり前田と道でばったり会ったことをきっかけに高岸からお笑いに誘い、2015年にコンビを結成します。
ちなみに「ティモンディ」というコンビ名は高岸の夢の中に出てきた単語ということで「神のお告げ」と思ってコンビ名にしました。
ティモンディ高岸のトライアウト(独立リーグ)の結果は?
そんなティモンディ高岸は野球の実力がすごく話題となっています。
ここではそんなティモンディ高岸のトライアウトの結果についてまとめてみました。
ティモンディ高岸は幼い頃からプロ野球選手になることが夢で努力し続けてきましたが、大学3年生の時に右肘を故障してしまい、プロ入りを断念します。
しかし夢を諦めきれないティモンディ高岸は2018年から2年連続で合同トライアウトを受けてプロ野球選手になるためにテストを受けています。
合同トライアウトとは…?
プロスポーツチームが入団を希望する選手を集め入団テストを行うこと、またその入団テストのこと。日本ではプロ野球やJリーグなどで行われている。各チームがドラフトやトレードで選手を獲得する以外に、一般から広く選手を募集する手段として用いられる。
結果はどちらも「不合格」でした。
ちなみにティモンディ高岸が受けたのは「独立リーグBCリーグ埼玉武蔵ヒートベアーズ」というトライアウトです。
で、このピッチャー芸人兼任であると10月のトライアウトでも
見たとJr.が言っていたんですがご存知の方いらっしゃいますか?
(2枚目ブレブレで済みませんorz) pic.twitter.com/56aOHvkT4N— Todallows (@Todallows) February 16, 2019
合同トライアウトで見たオレンジのシャツを着た長身の選手は「ティモンディ高岸」というお笑い芸人だったのか‥
あの時は、プレーよりも外国人選手と積極的に会話していた姿の方が印象深かった pic.twitter.com/QrMxHb07xi— amos mil (@spqs9ah9) November 21, 2018
ユニフォームが派手ですね。
しかしもし受かっていたら史上初お笑い芸人とプロ野球選手といった二足のわらじで頑張るつもりだったのでしょうか。
個人的にはお笑い界にもプロ野球界にも失礼ですし、何よりここまで一緒に頑張ってきた相方の前田にも失礼ですよね。
2020年もトライアウトを受けるかどうかは分かりませんが、今後どのような選択をするのかは注目が集まりますね。