こんにちは!
今回の記事では最近バラエティで大活躍中のバイきんぐの小峠さんについてまとめてみました!
バイきんぐは2012年のキングオブコントで優勝したコント師で、今年で芸歴23年目となるみたいです…!
ものすごくベテランさんですよね^^
キングオブコントで優勝する前は全然名前が知られていなかったので若手のような感じもしますが、きっと苦労されてきた部分が多いんですね。
そういった芸人さんの苦労話とか聞くと感動して泣いちゃったりするのは僕だけでしょうか笑
M-1グランプリの裏話とかやばいですよね。
こんなこと言うと芸人に感動なんて必要ない!なんて声もあったりしますが、そういったバックボーンがあるのはとてもいいことなんじゃないかなと思いますね><
特に日本人はめちゃめちゃ好きですよねそーいうの。笑
さて少し話が逸れましたね。
えー今回の記事ではバイきんぐの小峠さんのプロフィールに加えて
- 小峠英二(バイきんぐ)の年齢や身長
- 小峠英二(バイきんぐ)の出身地
- 小峠英二(バイきんぐ)の高校や大学
- 小峠英二(バイきんぐ)の事務所
について見ていきたいと思います!
これさえ見れば小峠さんについては全部わかったも同然ですね!(そんなことないか笑)
また小峠さんについては以下の記事も見てみるとより知ることができます。
Contents
小峠英二(バイきんぐ)の簡単なプロフィール!
ではまず最初に小峠さんの簡単なプロフィールから見ていくことにしましょう。
それがこちら↓
名前:小峠英二(ことうげ えいじ)
生年月日:1976年6月6日
年齢:42歳(2019年4月現在)
出身:福岡県田川郡大任町
身長:170cm
血液型:O型
趣味:音楽鑑賞、映画鑑賞
特技:ギター
職業:お笑い芸人
所属事務所:SMA
芸歴23年目で42歳ということですから、高校卒業後からお笑い芸人をやっているってことになりますね!
また2012年のキングオブコントで優勝するまではアルバイトをしていたそうなので、芸歴は16年、年齢は35歳までずっとアルバイトと芸人の両立をしていたことになりますね…!!
ずっと諦めなければ夢は叶うといった典型的な例かもしれません。
あの日のコントはもう会場が揺れるほどウケていましたからね…。
本人たちもさぞ嬉しかったんじゃないかなと思います。
またバイきんぐのコントって西村さんの演技がピカイチなんですよね。
小峠さんのツッコミが注目されがちですが、コントをより一層面白くしているのは西村さんじゃないかなと思います。
あまり演技を見てなかったという方は西村さんの演技にも注目してコントを見てみてくださいね!
小峠英二(バイきんぐ)の年齢や身長は?
では続いて小峠さんの年齢や身長について見ていきますね!
プロフィールのところでも書きましたが
年齢:42歳(2019年4月現在)
身長:170cm
といった感じですね!
ちなみに小峠さんと同じような年齢のお笑い芸人としては
- チュートリアルの徳井義実さん
- にしおかすみこさん
- 次長課長の河本さん
- あべこうじさん
- 波田陽区さん
- アンタッチャブルの柴田英嗣さん
- 東京03の豊本さん
などがいるみたいですね!
今をときめくお笑い芸人さんばかりです。
ただアンタッチャブルさんとかチュートリアルさんが2004年、2006年の時にM-1グランプリで優勝して売れているのに対して、バイきんぐさんはその6〜8年後にやっと売れるわけですからね…。
諦めない姿っていうのはやっぱりかっこいいですね!
またお笑い芸人の何がかっこいいって、何が正解なのか分からないお笑いを追求する姿がかっこいいんじゃないかなと思いますね。
また話が逸れてしまいました。笑
続いては身長ですが思ったより大きいですよね。
相方のバイきんぐ西村さんが少しでかいからそういったように見えるのかもしれませんが…。
と思って西村さんの身長を調べてみましたが171cmと小峠さんとあまり変わりませんでした。
きっと小峠さんが少し猫背な感じだからそう見えるのかも??
またツッコむ時も何か前かがみになっていますよね笑
そのイメージから身長も小さいと思っていたのかもしれません。
小峠英二(バイきんぐ)の出身は田川ってほんと?
ではでは続いて小峠さんの出身地について見ていきますね!
どうやら小峠さんの出身地は
福岡県田川郡大任町というところみたい。
ちなみに大任町は「おおとうまち」と読むみたいですよ。
またこの町は福岡県の中央に位置する町でかつては炭鉱の町として栄えた地域なんだとか。
ちなみに名産品はしじみなんだそう。
町のイメージキャラクターもしじみをイメージしたものです。
少し色が気持ち悪い感じもしますが…笑笑
名前は【しじみの大ちゃん】と言うみたい。
そして趣味はしじみは水を浄化してくれることから、町を流れる彦山川を浄化し、お味噌汁に入って肝臓を浄化してみんなを癒すことなんだとか。
なんでこうしてゆるキャラの設定って変なものが多いんですかね?笑
特産品と絡めたい気持ちも分かりますがなんか「う〜ん」といった感じになりますね笑
小峠さんが好きで田川に行かれる方はぜひしじみの大ちゃんにも会ってみてはいかがでしょうか。笑
小峠英二(バイきんぐ)の高校や大学はどこ?
さてそんなしじみの大ちゃんがいる田川で生まれ育った小峠さんですが、高校や大学はどこに行っていたのでしょうか?
そこで調べてみたところ
高校:東鷹高校(とうようこうこう)
偏差値→45
大学:進学していない
といった感じでした。
高校卒業後にお笑い芸人になったみたいなので大学には行かなかったみたいですね!
この頃から自分の将来を考えて進路を選択できるのはすごいなと思いますね><
また中学時代は野球部に所属していましたが、ずっと補欠だったようで、高校時代はパンクバンドでギターを担当していたみたい。
小峠さんの音楽好きはこの頃から形成されていたのかもしれませんね!
ちなみに女性が音楽好き(特にロック)だとわりと高評価なんだとか。笑
高校時代からお笑い芸人になろうと思っていたそうで、素人参加の番組にも出演経験があるみたいですよ。
そこからだいぶ遅れて売れたといった感じになりますが、本当に売れてよかったですよね!!
小峠英二(バイきんぐ)の事務所についても!
では最後に小峠さんの事務所について見ていきますね!
先ほど高校卒業後にお笑い芸人になったと書きましたが、小峠さんがどこの事務所に入ったかご存知でしょうか?
今でこそ違いますが、小峠さんは「大阪NSC17期生」なんです。
なので最初は吉本所属だったみたいですね〜。
その後は上京して1999年ごろにワタナベエンターテイメントに、2004年には東京吉本に所属しますが、なかなか芽が出ず1年ほどで解除となってしまったと言います。
そこで最後に現在の事務所である「SMA」に入ったみたいですね。
小峠さん曰く、芸人が最後に行き着く事務所なんだとか。笑
「誰でも入れる!!」みたいなことも言っていた気がします。
契約を解除されたりと色々ありましたが今の事務所でキングオブコントで優勝して売れるようになったのは本当によかったですよね。
週刊少年ジャンプに持ち込んだ進撃の巨人が評価されなかったように芸人さんにも事務所との相性みたいなものがあるのかもしれませんね><
まとめ!
- 小峠さんはバイきんぐのツッコミ担当
- 現在42歳で同じような芸人さんもたくさんいる
- 身長は相方の西村さんと1cm差
- 出身は田川でゆるきゃらには【しじみの大ちゃん】がいる
- 高校は東鷹高校で大学は進学せず
- 事務所はSMAだがその前はワタナベや吉本に所属していた
といった感じですね!
事務所など色々と苦労してきた部分がかなり多いみたいですね><
ただそんな経験もキングオブコント優勝で一気にひっくり返せるんですからお笑い芸人さんってかっこいいし、本当に夢のある職業ですよね^^
個人的にはいつかバイきんぐさんの冠番組なんかも見てみたいなと思いますね^^
いつか地上波で放送してくれるのを楽しみにしたいと思います。(できればコント番組で笑)
何はともかく、これからもずっと売れ続けて欲しいですね!
最後までお読みいただいてありがとうございました:)